3月2日(日)くもり18℃ 

中京テレビ

 

名古屋中心部でアメリカ製約250kgの不発弾が

見つかった。名古屋では先月から2発目。

 

1945年3月19日名古屋大空襲、凄かったというのは

話には聞いたことがあり、ご近所のお婆さんが、

昭和区出身で公園に死体の山があったというような

話を淡々と話して聞かせて下さったことがあった。

 

その後、お婆さんは認知症になられて

時々、お会いすると戦後の少女時代に脳内の記憶が

戻っていて、「私の家族はどこにいますか?」と

徘徊して探し回っておられた。

 

随分何年も前に春日井市月見町で見つかったことが

あった。私の通っていた幼稚園が月見町だったので

その時、まだその不発弾が地下にあったのだ。

 

爆発しなかったから良いけれども、

後で考えると怖いし戦争が終わっても、

不発弾は、処理されずに沢山埋まっているので

80年経っても戦争の傷跡は残ったままだ。

 

 

3月1日(土)晴れ19℃

 

みのもんたさんが1日未明に亡くなった事が

報じられた。80歳だった。

 

デイリー

 

 

1月27日に焼き肉店で喉につまらせて救急搬送される

報道があり、一時意識不明の重体と報じられていた

 

パーキンソン病を発症していたそうで、

高齢になると唾や痰が引っかかりやすくなったり、

食べ物の誤飲が多くなるので、やっぱりハーモニカや

ピアニカなどを使って息を吸ったり吐いたりは

良い運動になると思う。

 

 

 

2月28日(金)晴れ13℃

朝日新聞

 

 

 

①大人のレッスン:受講者一人当たり年額 750 円
②中学生以下(こども)のレッスン:

受講者一人当たり年額 100 円
 

③極少利用(普段は管理楽曲を使用しないが、

 年に数回程度利用する場合)の対応として、

 レッスン単位および曲単位での使用料を定める
④個人で経営する教室については適用対象外

 

個人のピアノ教室は関係ないそうで良かった。

音楽教室を運営している楽器店は、

2年程前から月謝値上げをしていたのでは

なかったかなと思うので、これが決定しても

あまり影響ないかもしれない。

 

2月27日(木)晴れ15℃

 

 

若い人の急病からの訃報が相次いだことから、

新型コロナワクチン接種後に発症する後遺症、

がんなどの病気について取り上げた。


私の友人に、真面目にワクチン接種していた

人達が、乳癌を発症したり原因不明の症状で

寝たきりに近い状態になっている人が増えていて

まだ還暦前なのに訪問介護を受けないと

自力で起きられなかったりする。

おかしいではないかと思う。

 

 

 

 

新型コロナワクチン接種後から、肛門帯状疱疹や

癌患者が増えたという医師の話        

 

新型コロナワクチン接種後に、女性は特に

乳がんの患者が激増しており、特に、

ワクチンを左腕に接種した人が多いので

左側に乳がんができる人が多かったという。

 

ワクチンを接種すると、体内に潜伏している

ヘルペスウイルスが活性化することがわかった。

 

ワクチンと帯状疱疹、がんの因果関係について

説明している動画で、帯状疱疹の皮疹から

スパイクタンパクを確認した。

 

<なぜ、がん患者が増加するのかについて>

ワクチンを3回接種すると、免疫寛容を起こす

IgG4抗体が38.6倍上昇する。これが上昇すると、

がんをやっつけるIgG4抗体を邪魔するため

発癌しやすくなる

 

癌の多発

男性は前立腺癌、女性は乳がんが多い。

乳がんは、接種をした側にできることが多く、

左腕に接種する人が多いので左胸の癌が多い。

卵巣がん、胆管癌、肺がん、大腸がん、悪性リンパ腺癌、子宮頸癌、子宮体癌、甲状腺がん、悪性黒色腫、

ターボ癌で、とてつもないスピードで進行して

あっという間に死に至る。

ex)43歳女性

4か月前に受けた健診では異常なしだったのが

4カ月後の検診では、肝臓の半分が癌だったため

切除して経過観察中

 

接種3年後から後遺症が増加している
2年以上経ってからの心筋炎と不整脈が増加

コロナワクチン後に発症した後遺症
胃腸症状
胃もたれ・むかむか
吐き気
食欲低下
みぞおちの痛み
腹痛・下痢・便秘

皮膚症状
帯状疱疹・単純疱疹
湿疹・蕁麻疹
身に覚えのないアザ
内出血
脱毛
止まらない鼻血

全身症状
起き上がれないほどの全身倦怠感
寝たきり
少し動くとしんどくなる
リンパの腫れ、むくみ

耳と目の症状
難聴
耳鳴り・めまい
光過敏
視野異常・視力低下
視覚過敏
ひどい車酔い

腎臓の症状
血尿・タンパク尿

生殖器の異常
月経周期の乱れ
死にそうなくらいの月経痛
閉経後の生理
救急搬送されるくらいの下血
流産・早産・死産
早発閉経

脳の症状
ブレインフォグ
物忘れ(認知機能低下)
文章や会話が理解できない
気分が滅入る
頭痛・不眠
思考力・集中力低下

心臓の症状
動悸・息切れ
胸痛・胸の圧迫感
息苦しさ
ふらつき・めまい
不整脈・高血圧

神経系の症状
手足の震え・痺れ
不随意運動
歩行障害
筋肉痛・関節痛
体中の痛み

 

大腸がんが増加中
ワクチン接種を1回でもした人は

大腸がん検査をしたほうが良いという話


 

 

 

 

2月27日観察カマキリの卵

 

2月26日(水)晴れ13℃

 

ベトナムのモンキー動画で、いつも見ていた

豆腐とトマトを炒めるとどんな味になるのか?

試しに作って食べてみたところ、すごく美味しかった

 

近所のネコちゃんが我が家に遊びに来ていた

 

2月25日(火)晴れ12℃

スポーツ報知

 

歌手ロバータ・フラックさんの死去が報じられた。

88歳だった。2022年筋萎縮性側索硬化症と

診断されていた。

 

ネスカフェのCMで知った曲で、後にCDを買って

持っていて、深みのあるしっとりした歌声が

素敵で、『やさしく歌って』は、飽きることなく

聴きたくなる。

 

 

2月24日(月)晴れ9 ℃振替休日

mbsnews

 

愛知県春日井市在住の20代女性がはしかにかかり、

2月21日大阪府ではしかの診断を受けて

大阪府の病院に入院中で、関西空港など不特定多数の

利用する場所を移動していたため、感染を疑う症状が

あれば病院に受診するよう呼びかけている。

 

「はしか」に感染して、あちこち移動すると

事件級の扱いになる時代と知った。

 

はしかにかかっている20代女性は、

過去に2回ワクチン接種歴があったという。

 

私は6歳頃に、はしかにかかって寝込んだ。

昔は、はしかにかかった子がいると

子供のうちにかかったほうが良いと言って、

感染すると、親がホッとしていた。

 

はしかにかかる前にワクチン接種をすると、

ちょうど結婚適齢期頃に抗体がなくなるそうで

出産間近の知人が、そんなことを知っていれば

小学生の時にワクチン接種をせずに、

はしかにかかっておいた方が良かったと

言っていたのが印象にあるので、

ワクチン接種も良し悪しがあるように思う。