警視庁がサイバー犯罪捜査を行う人材を募集している。

2年間の期限付きで採用されると警部扱いになる。

 

大卒で経験10年、高卒で経験14年の実績があり、

サイバーセキュリティやシステム管理で経験を

積んだ人という条件がある。

 

そうか、、

これを読んだ瞬間に思い浮かんだのが

アメブロのシステムエンジニアさんに

ピッタリな仕事だな~ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

ブログSEよりも、警察でSEのキャリアを積んだ方が

履歴書の箔がつきそうだ。

 

今、サイバー犯罪、サイバーテロ、サイバー戦争が

起きても不思議ではない時代なので、相当に優秀な

人材が必要だろうと思うし、時代は随分と変化した。

 

 

昔、Yahoo!掲示板で知り合った人から騙されて、

詐欺被害に遭った友人が悩んでいたので、

春日井警察署に電話をしてみたら、

刑事さんが「相談に乗るから来て下さい」というので

春日井署に友人と二人で行ったことがあった。

 

Yahoo!掲示板といえば、当時はスマホのない時代で

パソコンを通じて知り合いオフ会で会った男性に

金銭をだまし取られたというようなことだった。

 

友達は、泣きながらそう説明していたのに、

春日井署で対応してくれた刑事さんがおかしかった。

 

刑事  Yahoo!掲示板にはどうやって行ったの?

 

 私  えっ? パソコン、、立ち上げるんですよ

 

刑事  で、パソコンて、、立ち上げるの?

 

 私  立ち上げるんですよ、

    そうしないとYahoo!掲示板が見られない。

    もしかして、パソコンを知らないの?

 

刑事  いや、知ってるよ。そこにパソコンはある!

 

 私  使ったことあるの?

 

刑事  ああ、、知ってるよ。

    その机の上にあるのはパソコンだ

 

私  掲示板で出会ってオフ会に行ったんだそうです

 

刑事  ほぉ~、掲示板てどうやって行くんだ?

 

私   だから、Yahoo!の掲示板に入ると出会えるんで

    すよ、簡単に出会えますから。。。

 

刑事  そのYahoo!掲示板にはどうやって入るんだ?

 

 私 Yahoo!のホーム画面から入れるじゃないですか?

 

刑事 だから、Yahoo!のホーム画面の行き方を教えろ

 

私  テクテク歩いて駅のホームに行くのとは違うの!

   パソコンの電源を入れたらホームに入れるじゃな

   いですか!

 

刑事 パソコンからどうやって、ホームに入り

   掲示板にたどり着けばいいんだ?

 

私  さっきから堂々巡りなんだけど。。

   だから~、パソコンを立ち上げるんですよ、

   Yahoo!のホーム画面が出てくるじゃないですか!

   本当にパソコンやってことあるの?

   話の意味、わかってますか?

 

刑事 だいじょうぶだ!

   結局、彼女は、知り合った男にお金をだまし

   取られたけれども、好きだから被害届が

   出せないということだろ?

 

私  そうだけど、、

   「Yahoo!掲示板にはどうやっていくんだ?」

   と聞かれたから、その説明をしているんじゃ

          ない ですか!!

 

刑事  ああ、、どうやって行くんだ?

 

 

春日井警察署の私と同い年の刑事さんだったけれども、

40分位堂々巡りで、全然話が進まなかったので、

ため息が出てきたことがあった。

 

20年前の警察官てこんなもんだ。。。

 

田舎の警察官はサイバー犯罪にうといので、

やっぱり専門の職員を置かないと駄目だな~と

思ったことがあった。

 

 

 

 

11月に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する