さっき、ガス工事屋さんが挨拶回りで

「この期間、家の前の道路でガス管工事をするので、

 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします」

と、丁寧にご挨拶にいらっしゃった。

 

ガス工事、、

どのくらい大きな音が出るんだろう?

 

ちょっと不満「いつもピアノ演奏録音をしていて、、

 工事の音がするのは、毎日じゃないですもんね?」

 

ニヤニヤ「結構、音が出ますね、、

   演奏の邪魔になる時は、言って下さいよ~

   工事のほう、なんとかしますんでぇ~」

 

え? そんなことできるんですか?!

 

本当は、どうにもならない筈だけども

なぜか、おっちゃんが「なんとかする」

と言ったのがおかしかった。

 

真顔「大丈夫ですよ、素人演奏なんだから。

 少々の雑音が入っても問題ないけど、

 車が通れなくなるのが心配ですね~」

 

ウインク「あ、それは大丈夫ですよ、

   交通整理しますんで!」

 

悲しいえ~~、、家の前が渋滞か💦

 

 

うちの上空は自衛隊飛行機が地響きを立てて

飛んでいて録音できないことがよくあり、

野鳥が、ピアノを演奏すると張りあうように

ピーチクパーチク鳴くので録音中断があり、

加えて、ガス管工事の音も増えたので、、

意外と、条件良く演奏録音するのが難しい。

 

 

 

今日のひとことブログ

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する