特殊詐欺に引っかかるなんて、騙されやすい人か、

お人好しすぎる人かと思っていたけれども、

この動画を見るうちに、気づけない可能性があるな

と、気持ちが変化した。

 

+から始まる番号が国際電話であることは

理解しているし、LINE電話ぐらいしか出ないから

電話で引っかかるなんてないだろう、と思っていた。

 

ところが、、

今、本当に実在する警察署や家族・親類の

電話番号で電話がかかってくる時代という。

 

電話番号偽装アプリを使うと、

実在の電話番号を偽装することができるという。

 

それは見抜けない。

 

その犯罪アプリをインストールして

利用した犯人を現行犯逮捕できても

犯罪アプリを開発した人までは

逮捕できないんだろうか?

 

今、フェイク着信がブームらしいけど、、

それが流行るのが理解できない。

 

電話番号偽装アプリを開発した元を潰さないと、

偽装アプリを利用した犯罪が増えるだけのような

気がする。

 

20代の人でも特殊詐欺の被害に遭っているそうで

今、あまり年齢は関係なくなっているので、

警察から電話がかかってきても、それが本物か

折り返し電話をせずに確認しないと危ない。

 

あまりにも手口が巧妙すぎて

騙されても気づかないかもしれない。

 

 

NHK カンボジア拠点から特殊詐欺電話の日本人12人逮捕

 

 

偽装電話アプリの存在を解説

(女詐欺師) 警察官を装う実際の犯人の声

 

 

 

日本を見ていて憂うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する