ソーセージを円にして卵を落とす発想がなかったので
おもしろいなぁ~と思った。グリーン野菜を使って
茎と葉を並べて盛りつけても良さそうだし、、
簡単だけど、いろいろと応用できそうな料理だと思う
土日になると、ちょっと変わったものを作って
食べたくなる今日この頃、YOUTUBEで
超簡単でお金のかからない変わったレシピは
ないかな~と探す。
魚肉ソーセージを円にして黄身を落として
ガーベラのような花の形を作って食べるという、、
これを見た瞬間、バーガーバンズに挟んで
食べたいなぁ・・・と思った。
材料 (4個分で紹介されていた)
魚肉ソーセージ 2本
卵黄 4個
円を作るのにツマヨウジを使う。
残った白身はハンドミキサーで泡立てて
フライパンで焼いて、トマトやネギ、チーズの
トッピングでピザ風レシピが紹介されていた。
私は、バンズに挟みたいのでバンズも欲しい。
見た目が可愛いのでお子さんの
お弁当にも喜ばれそう。