悲しい色やね

上田正樹さんが影響を受けたグループ

The Animalsー House of the Rising Sun

Boom Boom

 

 

やっぱり、、"悲しい色やね"の大ヒットで

関西弁でブルースを唄う人の印象を強く持った。

 

その曲が、あまりにも悲しげで美しい曲で

上田正樹さんの切々と語るような歌声が耳に残り

未だに、時々聴きたくなる名曲だけど、

その曲以外に、どんな音楽をしている人かは

まったく知らなかった。

 

医者の家系だったのか、、

何科の医者を目指していたのかな・・・?

やっぱり、耳鼻咽喉科が向いてそう

 

婦人公論

 

いつだったか、見つけた動画サイトだったと思うけど、

上田正樹さんが「やっと自分の歌のフィーリングに

合うピアニストに出会えた」というようなニュアンスの話をしていて、そこからパタっと姿が消えてしまったので、どうなったのかな?と思っていた。

 

今日、上田正樹さんの記事を見つけて読んで、

どういう経緯でデビューした人で、海外などで

音楽活動をしていたのを知った。

 

ずっと地道にボイストレーニングなど積んでおられて

75歳の今が一番声が出るというのが凄いことで、

たいていの人が、70代を過ぎると声帯が老化して

声量がなくなったり、声枯れや息が続かなくなるのに、

今が「スタートライン」と、成熟した大人の音楽を

続ける上田正樹さんて歌に色気があってカッコイイ。

 

 

Hands Of Time 

You Belong To Me

I don't want to say Good-Night

 

 

懐かしいあの芸能人

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する