先日、YOUTUBEからうっかり削除した

『心の瞳』ピアノ伴奏

今日、半日練習して演奏録音してみた。

 

友人から伴奏楽譜を預かり、既成楽譜の伴奏では

唄いにくい箇所や、伴奏に装飾をつけたい箇所に

チェックを入れて、アレンジを加えて演奏してあり

なかなか楽譜通りとはいかない。

 

どの速度が心地いいかな?と思いながら、

メトロノームを使わず弾いている。

 

数年前まではメトロノームで確認していたけど、

最近は使わずに、正確にテンポを刻む練習中。

 

速くなったり遅くなったりせずに、

ひたすら定速で演奏しながら、

歌う人が感情を込めやすいように計算して、

ブレスや、強弱コントロールを加減しながら

定速で抑えるのは地味に難しい・・
 

これは、YOUTUBEに出ていた坂本九さんの

動画とほぼ同じぐらいの速度にしてみた。

 

どうしようかな、、

 

Xは2分20秒しか入らないのでこの長さ。

実際は、6秒04で完成させてあり、

YOUTUBEにアップするか迷っているところ

 

 

 

 

意外と技術が要ること

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する