台風10号の円から離れた東海地方が大雨に
なりやすいそうで、線状降水帯に注意が必要だそうで、
最近、そんな日が続いていて家の上空に雨雲が停滞中
日曜の朝方4時頃からかな、、
家が壊れるんじゃないかぐらいの激しい雨音で
目が覚めて、恐怖を感じるぐらいだったので
この地域の避難情報などが出ているかを確認しても
天気予報は「くもり」になっていたので、、
えっ? こんな大雨なのに?
もしかして、私の頭上だけが雨なのかな?
ああ、、夢の中にいて寝ぼけてるのか、、
と、思い直して寝なおした。
朝、あらためて中庭を見たら、池ができていて
やっぱりすごく降ったんだなと、、現実だった。
台風10号が来てないのに、なんでこんな天気が
不安定で、突然の大雨になるのかな?と思ったら、
ウエザーニュースの解説を聴いていて、
すでに台風10号の影響が出始めているのを知った。
雨の降り方が危険なので、出かける時は注意が必要。
車の運転もワイパーを使っても前が見えなくなるぐらい激しい降り方なので気をつけたい。
台風の目が見えてきた
東海地方が台風10号の影響を受けていて
大雨が降りやすい地域だそうだ。
奄美大島の近くにあり、そろそろ暴風雨に入る様子