9月22日(日)雨のちくもりのち晴れ30℃
 

FNN

 

記録的な豪雨が続き、河川の氾濫や土砂災害で
大きな被害が出ている。
 
今年元旦の能登地震で家を失った人達の仮設住宅も
浸水被害に遭い、再び被災し行方不明や死者が
出ていることが報じられている。
 
 

 

 

9月20日(金)晴れ35℃

 

日テレ

 

小学生と年齢の近い人がプロデュースするのは

わかるけど、66歳てお爺さんが孫世代を

プロデュースというのが、あまり理解できなくて、

令和のキッズが、昭和の子に見えたけど

それがコンセプトなのかな、、?

 

9月19日(木)晴れ36℃

 

9月25日以降10月3日までの気温は、

かなり高くなる予想で平年気温の+2.1と出ていた。
愛知県の平年気温は28℃台なので、30℃くらい?
35℃超えは勘弁してほしい。 

 

 

長野放送

 

愛知県の平年気温


9月に入って、少し夕方に散歩で歩いてみたら
殆んど、どこの家の庭も秋の花が咲いていない。

 

暑さ寒さも彼岸まで、、というけど

彼岸花が咲いてるのを見ていない。

亜熱帯の植物でも植えておいたほうが

育つんじゃないのかな・・暑すぎる

 


 

 

 

ピアノを教える立場の私から見て
 
YOSHIKIさんは、本当に音楽をできる身体ではない。
長いあいだ、楽器の扱い方を間違えてきた。
 
YOSHIKIさんは、音楽を愛しているのに、
激しい怒りや悲しみ憎しみを楽器にぶつけて、
暴力的な扱い方をすることで、ご自身を傷つけて
その代償として首や手の故障が起きたと思う。
 
今、作品の創作も楽器演奏も
本当に何もできない状況にあるのがわかる。
 
ファッションの仕事を入れるのも、選択肢のない中で
今はそうするしかなく、手術後も今より回復できるか
わからないので、苦境を乗り越えようと精一杯の
努力をして生きている人である。
 
前を向いて精一杯に頑張っている人を
責めるのは可哀相ではないかと思った。
 

 

9月17日(火)℃中秋の名月

  

毎日新聞

 

またもトランプ氏は銃撃されそうになったそうで、

銃規制を訴えて出馬すれば多くの人の心を掴むだろう

と思うけど、何度殺されかかっても、

トランプ氏は「民主党の銃規制を撤廃する」と

強気でいるらしい。 

 

ベランダから月を眺めた

 

今年はススキを買ってきた

 

9月16日(月) 晴れ35℃敬老の日

KYODO

 

 

ティトさんは、10人兄弟の3番目。

ジャクソン5メンバーのティトさんが9月15日

ニューメキシコ州からオクラホマ州に車で向かう途中

心臓発作を起こして死去した。70歳だった。