夕方散歩に出て蝉の鳴き声を聞くと、

幼少時代の虫捕りを思い出して

木に止まる蝉を虫かごに入れる替わりに

スマホで撮って捕獲したつもりで楽しんでいる。

 

昔、家の向かいに森があったので、桑の木を

くぐり抜けて、草むらを入って行き突き当りの

小さな池でザリガニを捕まえたりと、

一日中、タモと虫かごを持ち歩いていた。

 

木登りも、まあまあ得意だったけど、、

蝉を何匹捕まえたか競争するので、

蝉を捕獲するのにタモの持ち手を長くした挙句に

先端にガムテープを貼って改良し、高い木に止まる

蝉を捕まえたりもしたかなぁ。。

 

去年はアブラゼミをたくさん見たのに、

今年は、クマゼミの方が多い。

 

散歩の途中に通りかかる小学校のグランドを眺めて

子供たちの姿がないので、夏休みなんだな~

 

今の小学生は、みんな室内でゲーム機で遊ぶのか

外で遊ぶ姿を見ないので町の中が静まり返っている。

 

クマゼミ

 

 

 

オスのクマゼミ

 

腹がオレンジ色

 

 

 

 

 

 

最近撮った写真は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する