ピアノレッスン生のお子さんが、最近誕生日を迎えて

10歳になったけど、年齢差が半世紀以上ある!

 

こちらが歳の差を感じていなくても、

子供さんは敏感に感じ取るようで、

ヒトコトも喋ってはくれない。

 

思い返せば、、、

私も小学生の時に、父方の祖父が妖怪にみえた。

 

いつも父の実家に行くと、明治生まれのお爺さんが

布団の上で着物姿で立膝をついて座っていて、

挨拶に行くと、お爺さんの話があまり聞き取れず、

笑った顔から入れ歯がポコっと飛び出すのが怖かった。

 

滝汗 なんで歯が飛び出すの?と恐怖で固まり、

ヒトコトも声が出てこずに、いつも母に叱られていた。

 

半世紀i前に見た光景だったけど、、

気づけば、今度は自分がそういう年齢に

近づいているのだということだと思う。

 

まあ、、幼少の子供達にすれば、、

シーラカンスに見える私に話しかけるのが

怖いのではないかな~と割りきることにした。

 

  ヒマワリ       ヒマワリ       ヒマワリ

 

ちょっと前に、

水谷豊主演の熱中時代先生編を見ていた時に、

小学3年生担当の北野先生が生徒に面白い事を言った。

 

「あのね~、先生が質問することについて、

 全員、元気に手をあげて欲しいんだな~。

 

 でも、全員が問題を応えられるわけじゃないから、

 答えがわかっていて当てて欲しい人は、パーパー

 わかるけどあまり自信がない人は、  チョキチョキ

 わからないから当てられたくない人は、グーグー

 を出して、教えてくれないか」

 

なるほど!!! 

これは使える!!!

 

うちの生徒さんで、ヒトコトも喋りたくない子がいる。

今日、その生徒さんがどの程度理解しているか、

「今、レッスンしたところはわかったかな?

 よくわかったら、パーパー

 ちょっと難しかったなと思ったら、チョキチョキ

を出してくれるかな?

 

すると、彼女は「チョキ!」を出してくれた。

 

そうか、私は彼女が弾けていると思ったけれども、

難しいと思いながら弾いてくれていたのだな~。

そこで、もう少し掘りさげて、

どうすればもっと弾きやすくなるのかに

ついての説明に入った。

 

これで良いのだ。

無理に聞き出そうとしてはいけない。

それだけで泣き出してしまう年頃なのだ。

 

まあ、年齢差があると

お子さんにとっては、それだけでもプレッシャーに

なって緊張するんだろうと思うので、同じ目線で

会話をしようというのは無理な話で諦めた。

 

最近、子供と自分の年齢差を意識するようになった。

 

 

 

 

年齢差を感じた瞬間

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する