『黙って、復活するのをただジッと待つ』とは、

何のことか?というと、、

 

先生は黙って、生徒が復活するのをただジッと待つ

ピアノ教室の生徒さんの「ピアノレッスン」のこと。

 

本当に、連日泣かれるとさすがに根負けして

「もう、やめる? 退会してもいいんだよ」と

声をかけたくなるほどの気の毒な状況になっても、

こちらからは言わない方がいいだろう。

 

「ピアノやめる?」と喉まで出かかった

言葉を引っ込める。

 

やっぱり、ピアノを習わせて下さるのはママなので

こちらからは退会を誘導するような発言はせずに

サイアクな状況とわかっていても、やり過ごす。

 

そして、生徒さんには過酷とわかっていても、

レッスン室に入ったからには、抵抗されても

「レッスンしようか」と促す。

そして、抵抗して泣かれるのを繰り返していた。

 

今年に入ってから6月半ばまで「飽きた、退会したい」

と抵抗を続ける生徒さんと、お互いに葛藤しながら

レッスンが続いてきて、毎週悲しい顔をするのを見て

いつ「退会」を切り出されても仕方がない状況だった。

 

私の何がいけないのか、言ってもらえれば改善すると

話したら、「先生が話しかけてくるのがイヤダ」と。

 

え? それが理由ですか 笑い泣き💦

 

どこまでわかっているのか確認の意味で

「この♬音符はわかる?」と尋ねるけど、

それについて答えるのがウザイようで、

声を出して喋りたくないのが理由だったかな~

 

 ヒマワリ       ヒマワリ       ヒマワリ

 

最近、水谷豊の熱中時代先生編再放送をしていて、

1978年ドラマで、北野広大先生が小学3年の担任を

受け持ち、次々起きる問題がテーマになる。

 

その中でも、今まさに、私が抱えている問題が

取り上げられていた。

 

子供さんの言葉が少ない、話しかけても反応が薄い、

先生からは話しかけてこないでほしい。

友達同士では元気に喋っているのに、

先生の前だと、急に喋るのをやめて無口になるなど

 

本当にそうで、どうすりゃいいの?

 

それが7月に入ると

生徒さんに少し変化がみられるようになってきた。

 

「お喋りしたくない」という事だったので、

「楽譜に書いてある、この音は何の音?

 声に出して答えなくてもいいので、

 どの音か鍵盤を鳴らしてみてください」

ひたすら、私一人で語りながらレッスンを進める。

 

弾きたくないのかなと思っていたら、

案外、そのやり方だったら楽しそうに

黙々とレッスンを受けてくれるので、

まあ、今はそういう年頃なんだろうな・・

 

前回、♬ハッピーバースディの曲を弾き歌いしたら

喜んでくれたので、今度は、生徒さんが友達や

家族の誕生日のお祝いに弾けるようにしてみよう!

というテーマでレッスンに取り組んでいる。


生徒さんの気持ちを満たすことを優先させて

少しずつお互いの関係改善をして時間をかけることで、またピアノを弾くのが楽しいという気持ちが芽生えて

くれないかなと、穏やかに時間が流れるのを待つ。

 

ピアノも、生徒さんにとって楽しい時期が

ずっと続くわけでもなく、弾きたくなくなると

生徒さんの様子がトゲトゲしてくるので、わかる。

 

それでも、良くない関係の中でも音楽の楽しさや

意義を学んでもらうにはどうするのが最善かなと

それぞれの生徒さんに合うやり方を考える。

 

 

 

 

自分では言わない方がいいこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する