Cutis君焼きラーメンをほおばる
焼きラーメン作り方のコツ
モンキーCutis君の空腹を満たすために、
ママがベトナムのインスタントラーメンで
トマトや野菜の入った焼きラーメンを作ってくれた。
調理の様子を見ていたら、鍋が熱くなり油を吸うと
ラーメンがベタついて鍋にこびりつくのを見ていて、
やっぱり、ラーメンを炒めるのは難しそうだなぁ、、
Cutis君は美味しそうに食べているようには見えるけど、
気を使って食べてるかな? ママ、食べないの?
どんな味なのか興味津々で見ていた。
ニンニクやトマトなど野菜を炒めたところに
水で浸しておいたラーメンを入れて炒める
鍋にラーメンがこびりつくのを剥がしながら炒める
![]()
日本の料理人が作った
インスタントラーメンの焼きラーメン
日本のインスタントラーメンを使って焼きラーメンを
調理する動画があったので、ああ、これは美味しそう!
最初に、インスタントラーメンを熱湯で硬めに
湯がいていったんザルにあげておく。
その後、ごま油で両面を1分程度炒めて、再び
皿にうつして置いておく。(下準備しておく)
豚バラ、にんにくの芽、ニンジン、たまねぎなど
好みの野菜を炒めて軽く塩・胡椒する。
そこに、インスタントラーメンのスープ、
ウイスターソース少々、酒など調味料を加えて炒める。
野菜などが炒まったところに、
ふたたび、ラーメンを混ざて一緒にサッと炒める。
インスタントラーメンの下準備の仕方で、
失敗か成功かが決まるかな、、
かき混ぜすぎると、麺がネトネトしそうだから
麺と野菜を分けて、それぞれ調理した後に
手早く混ぜ合わせるのが良さそう。
焼きそばがあるのに、焼きラーメンって
どうなんだろう?と思ったけど、
味噌焼きラーメンて美味しそうだよな~
一度試してみようかな。。







