Newsポストセブンの記事を読んで
個人的な感想をブログ記事にした。
このNewsポストセブンの記事が事実なら、
エンゼルスからドジャースに移籍をしてからも
大谷選手は水原さんを側近として置いていた。
水原さんに金庫番をさせて、二人の間に秘密が多く
誰も寄せつけないほどガードの固い親密ぶりを
考えても、この賭博話がエンゼルスに籍を
置いていた時だけの話のようには思えなかった。
大谷選手のように野球一筋で、他に目もくれなかった人
ほど勝ち負けにこだわる性分から、一度、ゲームや
賭け事の楽しさを味わってしまうと、夢中になりすぎて
泥沼にハマってしまうようにもみえる。
水原氏が違法賭博に堕ちるきっかけを作ったのは
エンゼルスのチーム内の誰かが、ボウヤー氏を
紹介したからではないかという話は出ていた。
最初から大谷選手と水原さんが賭博の罠にはまることに
協力した誰かがいたのではないか、、と囁かれていて
やはり実際に、そういう環境があったことが
この週刊誌記事で報じられている。
これまで、大谷選手は野球に没頭してきて
まったく賭博などは知らないということになっている
けれど、過去にポーカーをしていた事実が出てくると、
大谷選手も水原さんに賭けさせていたということが
あったんではないかと思えてくるし・・
事実としてはっきりしたことは、大谷選手の証言で、
「まったく何も知らなかった」というのは嘘になる。
その嘘の裏に重大な事実が隠されている。
やっぱり水原さんは、大谷選手をかばっている
ようにもみえてくる。
水原さんが逮捕されてから、大谷選手がベンチで
涙を見せていたと報じられたことがあったけれども、
水原さんに裏切られたと思っていないところが、
ちょっとおかしいな~と感じていた。
最近も、異様にハイな様子の大谷選手を見ると、
必死に何かをごまかしているようにもみえる。
事件直前に結婚した話を披露してダーティーな
イメージを払拭しようとしているように
みえてしまうのは私だけだろうか?