えいしゅう博士さんの図解による解説動画

 

4月4日
12時16分頃
福島県沖
震源の深さ40km
M6.0
最大震度4

プレート境界付近、逆断層型

1か月前、前兆があったとみられる地震

3月15日(金)

午前0時14分

福島県沖

震源の深さ50km

M5.8

最大震度5

プレート境界付近、逆断層型

 

3月17日(日)

午前6時17分頃

福島県沖

震源の深さ50km

M5.4

最大震度4
プレート境界付近、逆断層型



太平洋プレートが北米プレートに沈む込み
プレート境界付近の地震で、

活断層が押されることによってズレ動く

逆断層型地震で、大陸プレートが跳ね返って

地震が発生した。

今日の地震の前兆は

3月15日、17日に起きた地震の影響により

発生した可能性があると考えられる。

だんだん北上しており、マグニチュードが

大きくなっているので、プレート境界付近が

活発化していることが考えられる。

 

ヒマワリ         ヒマワリ        ヒマワリ

 

 

同時刻に長野や静岡でも震度2、1を

観測する揺れがあった。

異常震域が発生することがあり、

震源地からは遠く離れていても、

身体に揺れを感じる地震が起きる場合がある。

 

 

DaiichiTV 静岡

長野放送 長野

 

 

異常震域 wiki

 

 

 

 

 

 

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する