小林製薬の小林社長が会見「紅麹」商品による健康被害が拡大(2024年3月29日)

亡くなられた5名の方の年齢は70代~90代の男女

2023年12月閉鎖された大阪工場で2023年4月~10月に製造された

紅麹原料からの健康被害が集中しており、現在は和歌山に移設。
未知の化合物と紅麹由来の成分が何かを引き起こして新しい成分が入ってできた

※プベルル酸(青カビから生成される天然化合物)の可能性 

 

 

 

MBSNEWS

 

大阪工場は、昨年12月に廃止されたため

衛生状況の検証などが難しい状況。

工場廃止理由は老朽化し閉鎖後は和歌山に移動した。

大阪工場で2023年4月~10月に製造された

原料に健康被害が集中している。

 

 

ヒマワリ        ヒマワリ          ヒマワリ


小林製薬のサプリ以外では健康被害の可能性が

低いとしている

 

 

小林製薬の「紅麹原料」を使ったサプリを

摂取した人に健康被害が出ていると報じられた。

 

2016年から販売を始めて、2割が自社製品で

8割は日本国内や台湾の飲料や食品メーカー、

原料商社など52社170社以上に提供したという。

 

ヒマワリ                   ヒマワリ                    ヒマワリ

 

 

 

消費者庁リコール情報サイトHP

 

 

小林製薬 紅麹コレステヘルプ 60粒20日分、90粒30日分、45粒15日分   回収命令

品番

ドラッグストアなどで販売
J3017、X3037、X3027、X3017、H3057、H3047、H3037、H3027、H3017、F3037、F3027、E3037、E3027、D3079
小林製薬の通販
X304、H306、G301、E301

 

紅麹コレステヘルプを飲用した人について

健康被害の発生状況:
期間:2024年1月から2024年3月21日時点で

入院症例6名、通院症例7名確認
症状:尿の泡立ち・混濁、倦怠感、腹痛、腰痛、

食欲不振、腎機能数値の異常など
 

1.リコール対象商品(企業名・製品名)

2.リコール対象商品(企業名・製品名)

3.リコール対象商品(企業名・製品名)

4.リコール対象商品(企業名・製品名)


 

 

ニュースを見て不安に思うこと

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する