大人の生徒さんのピアノレッスンの話で、

4年ほど前、娘さんが習い始めたのがきっかけで、

ママも幼少からピアノを習いたかったけれども、

そういう家庭環境ではなくて、

ご近所の家からショパンのワルツを練習するのが

聴こえてくる度に、いいなと思っていたと

話を伺って・・

 

「いつか弾けるようになってみませんか?

 今からでも遅くはありませんよ」

とお勧めしたら、その時から

騙されたつもりで習って下さっている。

 

習って下さって3年ほどが経つけれども

大人が、子供たちと同じような教材で

基礎からジワジワと段階を経ると続かないので、

楽譜が読めなくても、ポップス作品で、

耳に馴染んだ好きな曲から入ることがある。

 

ヒマワリ        ヒマワリ        ヒマワリ

 

音符当てクイズで使うプリント教材

 

 

音符当てクイズ形式にして遊びを繰り返して

音符や音楽記号などを覚えてもらいながら

少しずつ演奏力を高めていくけれども

多忙で練習できないことが多いので

無理な課題は作らずに何も練習できなかったら、

ピアノ教室に来て下されば楽しめるような

環境を用意して、負担のないレッスンをすると

大人の生徒さんは長続きしやすい。

 

肝心なことは、練習してこなかったことで

罪悪感を持たないようにすることが大切で、

せっかくピアノ教室に来たのだから

音楽を楽しんで帰るぐらいの余裕をもつこと。

 

ヒマワリ         ヒマワリ        ヒマワリ

 

生徒さん使用の『海の見える街』ピアノ楽譜

440円~480円  初中級用

 

 

1年ほど前に、久石譲さんのジブリ作品で

『海の見える街』の楽譜を持ってこられたことがあり

その段階では、ちょっとハードルが高いかな~

「もう少し自信をつけてから弾いてみませんか?」

と、保留にしたことがあった。

 

最近『人生のメリーゴーランド』など

ピアノ発表会で作品として演奏し完成できたので

ステップアップで『海の見える街』の練習に入った。

 

 

初中級楽譜とは聞いていたけれども、

4分の44分の28分の6拍子と変化する。

2小節休止の長休符も入り、転調もあって、

なかなか複雑に書かれている作品だなと思う。

 

オケなどの他楽器が音楽を埋めてくれる時は

長休符は気にならないけれども、、

ソロで演奏していて、

例えば、、

ストリートピアノなどで弾き遊んでいる時に

長休符が入ると、曲が終わったと勘違いされたり

しないのかな?それに、、

リズムが変化してから曲がつながりにくそうだし、、

 

長休符部分にはアドリブを入れましょう!

ということで、アドリブ演奏の弾き方を教えた。

 

前後の曲の流れを考えて、どんなリズムやメロディを

入れると繋がりやすいのかを工夫するけれども、

生徒さんでは、まだ考えが浮かんでこないので、

私の提案を取り入れてもらった形で、

ポップス作品の場合、楽譜に忠実に演奏しなくても

間奏部分などは、楽譜に書いてあるものよりも

自分で考えたアドリブのほうが、断然カッコイイ!!!

と思えば、そういったものをどんどん取り入れて

楽しく弾いた方が良いと思う。

 

私自身、間奏部分は、既成楽譜よりも自分で作った

アドリブの方がいいと思うとオリジナルを入れて弾く。

 

以前、アドリブで弾いたのをYOUTUBEに出したら

どうやって弾いているのか楽譜を見せて欲しいと

コメント欄にあったけれども、楽譜は書かないので

耳でコピーしてくれと返信したら、しつこく

楽譜をみせろとあったけど・・

アドリブは、適当に弾き変えることもあるので

丁寧な楽譜までは書かない。

 

そうやってピアノ教室のレッスンで覚えたことを

いろいろな作品でも試してもらえるといいなと思う。
 

 

私の職業は

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する