昨年10月、福岡の小学校の女性教諭が夏休み明けから
しばらく体調不良で休職していたが、自宅マンションで
1か月以上遺体が放置されていたことが発覚して、
夫が死体遺棄で逮捕された事件だった。
身近にありがちな夫婦喧嘩から事件に発展したので
すごく衝撃を受けて関心を持った事件で
1月12日に初公判が行われた。
FBS福岡 初公判で夫は死体遺棄を認めた。
FBS福岡 夫が殺害した疑いで再逮捕。認否保留
夫婦は新築マンションを購入するために、
妻は夫に不動産屋で頭金の支払いやローンを組む
手続きを取るようにと話していたが、夫側は
頭金分を投資トラブルで資金を失っていたことを
妻に隠していた。
それが発覚した直後に妻が亡くなったが、
妻の勤務先の小学校には体調が悪く休んでいると
報告して、妻の遺体をマンションに放置していた
という事件。
当時、死体遺棄で逮捕された夫が
首を圧迫して殺害した疑いで1月12日再逮捕された。
夫は「弁護士と相談してから決める」と認否保留。
![]()
小さな嘘を重ねればツジツマが合わなくなり、
どこか話がおかしいと指摘されて追及されると
キレて、相手を責めて暴言や暴力で逃げたりして
またつまらない嘘の上塗りをすることになり、
それを続けるうちに、嘘で塗り固めたことを
「真実」と偽って生活することになるので、
それを隠すためにビクビクして後ろめたそうに
生活することになるんだろうと思う。
上昇志向が強く隙がなくて賢い奥さんに頭があがらず
夫は見下されているようなところがあったんだろうな。
日常的に、家族に嘘や隠し事を繰り返してきた結果
として、言い訳できなくなり追い詰められてしまい
殺害するしかないと行きつくところが恐ろしい。
つまらない嘘から家族内で喧嘩が起きるのはあるし
謝ったり、離婚にむけて話し合うなどすればいいのに、一線を越えてしまうのはどうしてかな?と思った。
こういう事件を考えると、身近に感じて怖い。

