メリーリトルクリスマス ピアノ譜から

🎄Have Yourself a Merry Little Christmas

クリスマスソングの和訳ではなく、

作詞をしてみようと思っている。

 

4歳頃から、勝手に自分で作った意味不明の詞に

意味不明のメロディを作って自作の歌を歌うのを、

叔父がテープレコーダーに録音してくれたりして

「大きくなったら、曲を作って歌う人になるか?」

と、冗談で言われていた。

 

当時、「長ぐつをはいた猫」の物語を知るわけでも

ないのに、「長ぐつをはいた猫」の自作曲を

歌っているつもりで、頭の中では猫が踊っていた。

童話などの物語を勝手に歌にするのが好きだった。

 

 

幼少の頃の夢を忘れたわけではないけれども

音楽を仕事にしたい気持ちに変化はないので、

今、ピアノを教える仕事に就いているけれども、

昔は、歌手になるつもりはなかったものの、

作詞家や作曲家になりたかった。

 

ただ、どういう方法でその職業に就いて良いのか

わからなかったし、両親が音楽の道に進む事を

絶対に認めなかったので、それが職業として

成り立つとは考えていなかった。

 

数年前に、やっぱり自分で曲を作ってみたいなと

考えた日あったので、近所のライブハウスの

ond゜オーナーさんに、恥をしのんで

相談しに行った日があった。

 

そうしたら、Ond゜のオーナーさんが快く

「ノウハウを教える先生をしてもいいよ」と

言って下さったけれども、ちょうどその時期に

私の仕事の都合で、教えて頂ける時間ができずに

結局、断念してしまったのを後悔している。

 

それでも、何か自分でやれることはないのかなと

今、この年齢になっても、作詞してみたい、、と

諦められない。

 

ヒマワリ        ヒマワリ         ヒマワリ

 

 

ここに「メリー・リトル・クリスマス」の

ピアノ楽譜がある。

英語タイトル

🎄Have Yourself a Merry Little Christmas

 

有名なクリスマスソングで、1943年の作品で

ジュディ・ガーランドが歌ったのが最初だった。

それに、少し詞が書き替えられたものを

フランク・シナトラが歌ってカバーしていて、

アメリカで人気があり長く歌われている。

 

最近、ピアノで弾いていて、、

なんとなく

日本語歌詞があったらいいな

日本語で歌えたらいいなぁ

 

調べたところ、この作品は和訳はあるけれども

メロディに日本語作詞されたものがなかった。

だから、ピアノ譜からメロディを拾って、

自分で作詞してみようと思い始めたところで

今年のクリスマスまでにできあがるかわからない。

 

そのうち、、歌の好きな友達や、

生徒さんに歌ってもらえるように

作詞をしようと、とりかかり始めたところで、

そうしたら、私の作詞家の夢は叶う。

 

1943年の曲だと、80年前の曲でパブリックドメイン

著作権フリー扱いになると思うけど、それに作詞して

それが自分の作詞作品にしたい場合は、

どこかに申請して登録をする場所はあるのかな?


 

 

やってみたい職業

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する