Forbes

 

 

12月からGoogleのアクティブでない

Googleフォトやアカウントの削除が始まるそうで、

日頃からGooglechromeのブラウザを使用しているのに

ヤフーメールに、削除対象の通知が届いていたかな~

 

スマホで、毎日近く、散歩の度に何か撮影して

Googleフォトに取り込んで使っているのに?

休眠アカウント対象なの?と思った日があった。

 

 

Googleは、いくつも作成できるようになっていて

自分でもどこを経由して何を作成しているのかが

よくわかっていないことがあって、、

知らない間に、よくわからないアカウントを作成して

幽霊のように漂っているものもあるかもしれないし?

 

とはいえ、、、

日常的に使用しているのに削除されてしまうと困るので

12月に入って、突然、自分のアカウントが消えていたら

パニックになりそうだ。

 

グーグルに、削除されたものを復帰してほしいと

依頼をすればできるんだろうか?

何しろ海外の会社なので、何か問題が起きると

どうすればいいのかわからなくなるのが困る。

 

 ヒマワリ         ヒマワリ       ヒマワリ

 

どういう基準で削除対象にされているかわからないけど

確かに、私はヤフーメールの方が使い勝手が良いので

グーグルメールは使わないのでログイン回数は少ない。

 

Googleメールにログインしたり、何かを使わないと

「アクティブでない」ことになるのか、そのへんの

基準がよくわからないけど、、

 

スマホAndroidがGoogle製でカメラ機能を使用すると、

自動的にGoogleフォトに画像が収められるので

削除されると困ってしまう。

 

知らない間に削除されると困るので、

今日から毎日、Googleアカウントの

ログイン、ログアウトを繰り返そうかな、、

 

いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する