今週火曜のレッスンでの話にさかのぼる。

生徒Rちゃんの弟Kちゃん2歳は、

最近、言葉をおぼえ始めて楽しい時期で

きらきら星の歌がお気に入りで、

お姉ちゃんにきらきら星を弾いてもらって

歌っているという。

 

ピアノ室に入ったら大きなクリスマスツリーの

てっぺんに特大星の星がキラキラ輝いていたので、

「あれが欲しい~~!!!」と手を伸ばすけれども、

ママも手が届かないから取れないよと話しても

どうしても欲しい~と諦めきれない様子。

 

今日のレッスンに来てくれたSちゃんは

折り紙が得意なので、特大の星星を作ってもらって

たくさんの折り紙の星星をオーナメントに飾って

これなら、こうちゃんに星星を持って帰ってもらえる。

 

来週のレッスンで、kちゃんが覚えてくれていたら

星星さまをプレゼントしようと思う。

 

少しまで低学年と思っていた生徒Sちゃんも

もう小3になっていて、頼みごとをすると

協力してくれて頼もしいし、いつのまにか

お姉さんらしくなっているんだな。

 

 

 

生徒さんが折り紙で作ったお星さまのオーナメント

 

星きらきら星 折り紙で作ってくれたオーナメント

 

 

今日のひとことブログ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する