今朝、鍼灸先生のところにメモを持って行って

「故障しているところなのでメンテお願い」と

治療してもらったら、その場で治った。

 

物を修理みたいにすぐ治る。

 

手書メモは不具合の場所、症状、いつからを書いたもの

鍼灸医院で、ピンポイントで治療してもらう


 

2日前に爪を切って右小指が深爪した状態で

ピアノの練習したら爪がはがれてしまい、

鍵盤を押すと、ズキンズキンうずく。

 

接着剤で補修して絆創膏を貼って弾いてみたら

トリルが引っかかったり滑ったりで、、、

トリルだらけの曲なので、

本番でこれやったらマズイよな~~ゲッソリ

 

ヒマワリ          ヒマワリ       ヒマワリ

 

昨日の朝、パンを食べながら発声練習していたら

左側の舌を思いっきり噛んでしまった。

唾を飲み込んでも響くぐらいの痛みで、

舌が腫れちゃって歯に当たってしまい

しゃべれません=さべでまでん?になる。

痛すぎて口内炎できそう💦

 

発表会で、プログラムのアナウンスするので、

声を出す練習しておいたほうがいいなぁ~と

余計なことを考えるものだから、舌を噛む。

 

本番で「舌が痛くて滑舌良く喋れません」では

恥ずかしいので、治さないとマズイよな~ゲッソリ 

 

ヒマワリ        ヒマワリ       ヒマワリ

 

最近、ピアノを弾いている時に限って

連発のクシャミが出ることが続いていて、

鼻を噛んだら乾燥で出血して鼻血が出てくるし、

喉の奥で鼻水が流れているような感じがあり

もしかして、、

風邪の前兆だったりして?  ゲッソリ

 

ヒマワリ        ヒマワリ        ヒマワリ

 

 

慌てて、鍼灸先生のところに予約を入れて、

ゲロー「ピンポイントで、即効で治して~」

とお願いして、朝イチで治療してもらいに

行ってきた。

 

ちょっと不満「もうすぐ発表会なのに、

  練習できないと困るでしょう、

  今から治療してあげるから来て」

と、先生が言って下さったので、

ホント、すぐに鍼灸医院に出かけて、

治療してもらったら、その場で治った。

 

ホント不思議で、すぐに治る。

 

 

「手当てする」という言葉があるけど、

皮膚科、整形外科、耳鼻科に行かなくても、

鍼灸先生て、その全ての科を一度で

全部手当てして治療してくれるので、

その場で、あっ!治ったみたい、、ひらめき電球ひらめき電球

 

発表会までに全部怪我が治って良かった音譜音譜音譜

 

朝は痛いところだらけで絶不調だったけど、、

午後からはぜんぶ治って

指も舌も喉も、今はまったく問題ない

 

 

 

今日の体調は


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する