チャプリンのひ孫 フランソワ・チャプリンはピアニスト

Chopin Op.34

 

チャプリンによる即興ピアノ演奏(吹替なし)

 

チャプリンのヴァオリン演奏

Music: Smile
Artist: Nat King Cole

 

 

 

ASKAさんのラジオ番組を聞いていたら、

チャプリンの話題が出ていた。

スマイルの作曲、、

本当に自分で作曲したのかなぁ? 謎だな?

すっごい作曲家が裏にいたんじゃないかな~?

 

ASKAさん自身がシンガーソングライターなので

思うところがあるらしい。

 

そうそう、、

チャプリンの作曲法は、、

きわめてASKAさんに近いかもしれない?!

 

チャプリンは5歳から舞台に立ち、幼少時代から

クラシック音楽愛好家で、聴くだけでなく、

独学でピアノ、ヴァイオリン、チェロなど

楽器の演奏技術をストイックに身に着けた。

 

このチャプリンの演奏動画を見ると、

吹き替えを使っていたとしても、

自分の演奏を使っていたようにみえる。

本当にチャプリンの演奏を使って撮影しているし

それが並の演奏技術ではなく、卓越した技術なので

素晴らしい演奏家としての才能もあっただろうし、

音楽センスも一流だったのではないかなと思った。

作曲に関しても、自分のこだわりの入った作品で

なければ使わない人ではないかと感じた。

 

映画に音楽は重要に考えて、自分で作曲していた。

ただ、自分で楽譜を起こすことはできない人なので、

プロの作曲家が対応して、チャプリンが即興で

ピアノ演奏したり、口頭でイメージを伝えたりした

ものを楽譜に起こして、チャプリン映画に使った。

 

チャプリン家系のひ孫に、フランソワ・チャプリン

というパリ音楽院出身の素晴らしいピアニストがいる

今も、チャプリン家の人達はチャプリンの築いた

ストイックな芸術センスが受け継がれている。

 

今日のひとことブログ

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する