ピアノ発表会まで、あと1週間に迫ってきた。

緊張しないコツ、、、

 

大人の生徒さんが緊張して指が震えてしまい

頭が真っ白でしどろもどろになってしまうそうで、

「どうすれば震えずに演奏できますか?」

と尋ねられたことがあった。

 

 

私、どこで弾いても同じテンションで、、

舞台上でも、自分の部屋にいるような感覚で

目の前のピアノの音色の情報をキャッチしながら

家で練習する延長で弾いてしまうところがある。

弾き始めると、その曲に集中しているので、

周囲のことが目に入っていないかも?!

 

なので、緊張する人の参考にならなくて、

「家にいるのと同じでいいんじゃないですか?」
 

自分の演奏では緊張しないのに、、、

生徒さんが舞台に立つと最後まで心配で、

ドキドキして、祈りたい気持ちになるし、

舞台袖に戻ってくるまで落ち着かない音符お願いゲッソリ


 

緊張しないコツ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する