FRYDAY

 

今、ジャニー喜多川氏の性加害が社会問題として

大きく取り上げられるようになり、その功績も

取り消される事態となっている。

 

FRIDAYが報じていた作曲者など音楽家の性犯罪は、

その作品が使われていたり、YOUTUBEなどに

流れていても問題ないのかな、、と気になった。

 

音楽も、どちらかといえば少女趣味的というか、

ロリコンぽいセンスの音楽にも感じるので

犯罪と作曲活動も紙一重なところがありそうで、

プレッシャーやストレスでは片付けられないと思う。
 

ヒマワリ         ヒマワリ          ヒマワリ



作曲家 盗撮

 

ももクロや映画、ドラマ、CMの楽曲提供などする

作曲家の斎藤悠弥容疑者が盗撮容疑で逮捕された。

 

斎藤悠弥容疑者は、多くのPCゲーム音楽にも携わり

昨年、『コレカラ』という作品でタワーレコード

3位にランクインするなど売れっ子の作曲家らしい。


 

作曲家 盗撮、わいせつ

 

昨年10月には、やっぱり売れっ子作曲家の田中秀和

容疑者が盗撮やわいせつ罪などで逮捕された。


 

赤松(二階堂)直樹ギタリスト 強姦・強制わいせつ

 

2004年9月、HystericBlueギタリスト赤松直樹容疑者が

強姦・わいせつ容疑で逮捕されて服役したが、

全作品廃盤になりバンド活動休止に追い込まれた。

その後、2020年赤松容疑者は二階堂と改姓し、

2021年に再び実刑判決を受けた。

 

HystericBlueについては、容疑者が有罪になった段階で

販売された作品は回収され廃盤になっている。

 

ヒマワリ         ヒマワリ           ヒマワリ

 

日本は性犯罪に対してあまり厳しく考えないけれども

海外では、性犯罪は繰り返されることが多いので

重く考えられていてGPSなどつけて追跡を行うなど

厳しい対応をしている。

 

田中容疑者、斎藤容疑者の作品がYOUTBEで多く

再生されているのを見ると、女性に対して盗撮や

わいせつなど行った人の作曲作品を、使い続けたり

動画サイトで流し続けて問題にならないのかな?

と気になった。

 

回収されると困る人達が大勢いるので、なんとなく

知らん顔して見過ごしているんだろうか?

 

 

いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する