ドビュッシー/月の光

ベートーヴェン/月光のソナタ

うさぎ(童謡) ピアノ伴奏と楽譜 (私演奏)

うさぎ うさぎ なに見てはねる

 十五夜お月さま 見てはねる

 

 ↑上の演奏楽譜


 

 

「ドビュッシーの月の光」

「ベートーヴェンの月光のソナタ」

そうだな~、どちらがいいかな?!

無料ピアノ楽譜を用意してみた。

 

今日は、、

ドビュッシー/月の光  弾こうかな。

ベートーヴェン/月光 聴いて楽しみたいな

 

ドビュッシーの月の光、私は満月が浮かぶけれど

細くて尖った三日月を思い浮かべる人もいる。

ベートーヴェンの月光って満月か、欠けた月か、、

案外、それぞれ頭の中で浮かべる月の形が違うらしい。

 

   🎶無料ピアノ楽譜紹介🎶

ドビュッシー/月の光P13~P18 無料ピアノ楽譜

 

ベートーヴェン/月光ソナタ 無料ピアノ楽譜

 

 

  ヒマワリ      ヒマワリ      ヒマワリ



 

以前は、必死にススキを探しまわっていたけど

去年から、鍼灸先生がご自宅のススキを下さるので

スーパーで秋の花を買って生けるようになった。

 

そして、絶対に欠かせないのがお月見だんごで、

昨日、Pascoのお月見だんご4袋を買い占めてきて

3袋を、近所の3人の知人に持って行ったら、

鍼灸先生以外は、中秋の名月?と知らず、

お月見団子を見てビックリされた。

 

そうか、、

ススキや花を飾り、月を見て団子食べる風習て

私の実家だけだったか・・💦

当たり前に思っていた。

みんなに中秋の名月の風習を押しつけてきた。

 

今晩、きれいな🌕月が見られそう!

 

 名月の こよひに死ぬる 秋の蚊か (正岡子規)

 

 

今日は9月の満月

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する