ブラジルから日本に仕事にやってきた
初対面の日系ブラジル男性から、
「俺、3発撃たれて、弾がまだ身体に残ってるんすよ」
謎のマウントで挨拶されて面食らったことがある。
たまに、、
「俺の背後には暴力団がついとるんだぞ」と、
自慢げに脅してこられたことはあったけど、、
弾が身体に残ると自慢されたのは初めてだった。
自慢げに弾痕を見せられたので、、、
「ブラジルでマフィアでもしてましたか?」
と尋ねたら、
横に首を振って、サンパウロ出身だそうで
「こう見えても警察官してたんですよ」
「ブラジルの軍警察はマフィアに拳銃の横流しして
儲ける奴がいるんですよ、売ってくれと言われて
断ったら追いかけられて、逃げる時に
撃たれちまったんすよ。拳銃は池に捨ててきた。」
と言われても、ホントかなぁ・・・?
半信半疑で、「へぇ、そうなんですかぁ」と
確かに生々しい弾痕ぽい傷だな~と思った。
newsweak
ピアニアに食いちぎられるワニ
ブラジルといえば!!
アマゾン川に人食い魚のピラニアが住んでいる
ことぐらいしか知識のない私は、
その日系ブラジル人男性に尋ねてみた。
「あの~、ピアニアは本当に人を食べるんですか?」
「え~? 生きた人なんて食べないでしょう、
川に住む魚とか動物は食べるとは思うけど
あ~~!!
だけど、、ブラジルは死刑がないんすよ。
死刑にしないかわりに、犯人を銃殺したら
アマゾンに捨てると永久に出てこないっすよ。
死刑にしないってだけの話ですからね~
行方不明になる奴は多い国なんですよ」
「それって、、あの、、
人の遺体をピラニアが食べて始末してくれる
ってことですか?」
「さあ? どうなんですかね?
永久にいなくなる奴は多いです。」
へぇ・・・
そういう国なんですね~💦💦
「それからブラジル人にとってリオは危険だから
知ってる奴らは寄りつかないっすよ
リオデジャネイロに行く時は気をつけるように」
と忠告された。
ブラジルって、ローマ法王が訪れる国で
敬虔なカトリック信者が多いと思っていたけど
結構、うらはらな話を聞かされて驚いて
ホントかなぁ?と、いまだに半信半疑。
まあ、どこまでホントかわからない話が多くて
サンパウロはインフラが整っておらず
未だにガスが通ってない地域があるから
薪で火をくべているとか、、嘘でしょ?
面白がってあることないこと話してくれたかな?