10月22日(日) 晴れ20℃
春日井まつり、名古屋まつり
もんた&ブラザーズのもんたよしのりさん
大動脈瘤解離で死去。72歳
ダンシングオールナイトで一世風靡した。
小麦色の肌で健康的でパワフルな歌声が印象的で
もう聴けないと思うと残念に思う。
テレ朝
名古屋まつりの三英傑パレードで、
織田信長さんが落馬して救急搬送された。
近くを街宣車が通った時に
馬が驚いて暴れた拍子に信長さんが落馬したという。
手綱を持たずに、両手をあげて万歳していたのも
良くなかった。誰の演出によるものかわからない
けれども、安全に配慮するべきだった。
事故が起きて怪我をしてしまっては後の祭り。
昼に出前一丁で、
キムチ味噌ラーメン作って食べた。
使ったハムがスマイルUP!
聞き覚えがある会社名と同じだな。
10月19日(木)晴れ25℃
スポニチ
俳優の財津一郎さん(89)が10月14日に死去と報道。
ヒジョーにキビシィー! ~してチョウダイ!
覚えているけど面白かった。
ずっと、声量があって歌がお上手な印象があり
音楽家と思っていたらコメディアンで俳優さんと
知った。歌手財津和夫さんは親戚。
北海道新聞
ピアノの習い事でも、お母さんがお子さんに
つきっきりで練習しているご家庭があるけれども、
子供の泣き声と、母親の怒鳴り声が聞こえてくると
親子で一緒に練習する必要てあるのかな?とか
何のためにお子さんに厳しくしているのかが
あまり理解できない。
お子さんを怒鳴りつける目的は、
母親は絶対的なものであると服従させるために
やっているようにみえてしまうことがある。
確かに、親の言う事に従う素直なお子さんに
育っているかもしれないけれども、
行き過ぎたしつけは、将来、お子さんに
どういう影響が出るのかなと心配になる。