昨日、お昼過ぎ頃に車を運転していたら

変な運転のドライバーにばかり遭遇してしまい

運転しながら愚痴っていた。

 

昨日は特別な日だったかもしれない。

 

信号交差点で先頭車両が青に変わっても動かず、

1秒、2秒、3秒、4秒、えっ?まだ動かないの?

赤になっちゃう~!!💦と焦っていたら、

信号が黄色になる寸前ぐらいでようやく気づいたようで

慌てて急発進して猛スピードで走って行った。

 

多分、安全確認なんてしていないんだろうな、、

青信号を無視して停まってる車は違反にならない?

寝てたのかな?スマホしてたのかな?

いったい何をやっていたのかなぁ?と愚痴った。

 

最近、田舎の信号交差点て車列が長くて、

1回で流れて行かないことがよくある。

何故かというと、このように青に変わってから、

ずっと動かない反応の鈍い先頭車両が多いから。

 

2台か3台しか渡れないので、信号を2回3回と

待たなくてはいけないことが増えて渋滞になっている。

なんで、そんなに反応が遅いんだろうか?と愚痴る。

 

昨日も、私が先頭車両で信号交差点を渡った時に

対向車は、私が渡り切った後にスタートしていたので

青になっても2秒以上は停まっていたようだった。

 

   ヒマワリ       ヒマワリ        ヒマワリ

 

そして、老朽化した古い木造橋を渡りきると

すれ違うのがやっとの細い道が続くところで

軽乗用車がハザードもつけず、突然の停車。

後続車も不意打ちだったようで、すぐに

追い越すことができずに停止してしまったので

なんだか意味の分からない渋滞にハマった。

 

橋を渡り切ったところで予告なく停車しないでよ~

と愚痴った。

 

 ヒマワリ        ヒマワリ        ヒマワリ

 

それから、また別の信号交差点では

正面の車がまっすぐに走ってくると思ったら

急に方向指示器を出さずに右折したので、

ゴルフ場の駐車場から飛び出してきた車が

それに見とれていたのか、道のど真ん中で

停まってしまい、右折したい私は右折できず

信号交差点内で見合いのような状態になり

あぶないな~~、と愚痴った。

 

事故にならないのが不思議なぐらいで、、

何しろ気をつけて運転しても

相手の目がどこについているかわからず危ない。

 

方向指示器を出さずに、突然右折する車や

走る途中で予告なく急停止してしまう車やら、

センターライン超えてくる対向車やら、、、

自動車学校で練習してきたはずなのに、

なんで恐ろしい運転する車が多いのかなぁ?

と、最近、車の運転中の愚痴が増えた。


 

ここだけの愚痴

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する