1862年8月22日-1918年3月25日

 

ドビュッシーは、フランス中部のサン・ジェルマン

・アン・レーで5人兄弟の長男として誕生した。

父親は陶器店を営んでいたが事業に失敗して

サン=トノレ通りのアパートに引っ越した。

7歳でピアノを学び始めると10歳でパリ音楽院に

入学したが、学校内ではピアノコンクールに失敗し

ピアノクラスの進学に失敗したため作曲に進んだ。

 

1880年~1882年の2年間ほどは

チャイコフスキーのパトロンとして知られる

フォン・メック夫人のお抱えピアニストとして

夫人の自宅や別荘などで滞在して作曲や

チャイコフスキー作品のアレンジなどをして演奏した。

 

1893年ガブリエル・デュポンと同棲を始めるが

この時期にメーテルリンク『ペレアスとメリザンド』の

戯曲と出会いオペラにしたいと申し出た

作曲を始めると、歌手テレーズ・ロジェとの関係も深め

結局、恋人とは婚約解消することとなった。

 

『ペレアスとメリザンド』のオペラについては

ドビュッシーは、歌手メアリー・ガーデンを起用した。

メーテル・リンクは、愛人ジョルジェット・ルブランを

起用したかったため、ドビュッシーに対して執拗に

嫌がらせや脅迫をしたが、結局覆ることはなかった。

 

1899年マリー=ロザリー・テクシエにデュポン(リリー)

と結婚したが5年経つと関係がうまくいかなくなった。

作曲家としてはすぐには収入の入ってこないため、

ピアノ教師と音楽評論家の副業をしていたが、

生徒の一人に、エマ=バルダッグの息子ラウルがいたが

母親のエマに惹かれ始めた。

 

ドビュッシーは、妻リリーを実家に送り届けると

エマと二人で不倫旅行を楽しんでパリに帰ってくると、

妻との関係は終わったと友人達に手紙で知らせた。

それを知らされた妻リリーは胸に銃を撃ち

自殺を図ったが、急所をはずれて助かった。

 

バルダック家もその騒動を知ると、エマを勘当して

1905年5月に正式に離婚が成立した。

1905年10月に娘クロード=エンマ(シュシュ)が

誕生すると、1908年ドビュッシーとエマは結婚した。

 

1909年フォーレの招待でドビュッシーが音楽院運営評議会のメンバーとなり、ようやく作曲家としての仕事が

成功を収めるようになったが、その時期に結腸直腸癌の

診断を受けて、1915年人工肛門手術を受けたが益々

病状が悪化して、1918年初頭から寝たきりになった。

1918年3月25日に自宅で亡くなった。

 

 

Piano Trio in G Major

夢(オーケストラ)

ベルガマスク組曲 (オーケストラ)

ペレアスとメリザンド

(1904年メアリー・ガーデンの歌声の録音)

Debussy plays Debussy: Golliwogg's Cakewalk (1913)

 

推しの魅力を語りたい

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ベルガマスク組曲 1430円

 

 

 

1880年フォン・メック夫人宅に住んでいた18歳頃の作曲作品

Piano Trio in G Major

1.Andantino con moto allegro (G major)
2.Scherzo: Moderato con allegro (B minor, trio in B major)
3.Andante espressivo (G major)
4.Finale: Appassionato (G minor → G major)

 

夢(オーケストラ)

 

ベルガマスク組曲 (オーケストラ)

00:00 - Prelude'(プレリュード)
04:17 - Menuet(メヌエット)
08:21 - Clair de Lune(月の光)
13:09 - Passepied(パスピエ)

 

小組曲(オーケストラ版)

 

ペレアスとメリザンド

1904年メアリー・ガーデンの歌声の録音

 

Debussy plays Debussy: Golliwogg's Cakewalk (1913)