昨日、Googleから通知があった。
「このアカウントは使われていないため削除します」
CNETjapan
最近、いつもYOUTUBEを使ってるんだけどな~
2年以上使っていない「放置アカウント対象者」
になっていた。
理由は、、
そもそも、今使っているYOUTUBEには
Googleアカウントを持っていない。
YahooアドレスのみでYOUTUBE開設したら
それを削除するという。
これまでは問題なかったのに・・
今、GoogleとYahoo!を連動させておかないと
放置していると判断されやすいらしい。
先日、強制的にYOUTUBE削除されたばかりで
また削除ですか?と。
さすがに、せっかくアップした演奏動画を削除されると
まずいので、慌ててGoogleアカウントを作成した。
次々、新しくGoogleアカウントを開設すると、
スマホの中に記憶させるものが増えたりするので
面倒くさくて最小限にしておきたかったのに、
どんどんGoogleに管理されてしまうことになり
余分に使えば代金を支払わされることになる。
個人情報とお金を徴収できる相手を探しているのかな~
せこい!