第1試合

鳥栖工3-2富山商

 

 

スポーツ報知

 

 

両校とも守備が良く、まったく隙がなく、

どこに打ってもヒットにならないのが凄かった。

タイブレーク12回まで好ゲームが続いた。

初出場の鳥栖工が2回戦進出を決めた。

 

球児たちの勝ちたい思いが伝わってくる、

粘り強い良い試合だった。

 

スポーツ報知が、鳥栖工のバッテリーの名前が

ヒビキとアギトで、仮面ライダーバッテリーの

活躍を称えていた。

 

2回戦は、第9日目8月14日(月)

 第1試合 鳥栖工 -日大三

 

 

 

富山商 上田海翔 (うえだかいと)投手

 

鳥栖工 古沢蓮(ふるさわれん)投手

 

第2試合

日大三3-0社

 

 

スポーツ報知

 

 

日大三の投手安田虎汰郎投手が2安打完投で抑えて

2回戦に進出した。

安田投手のスキのないピッチングが素晴らしかった。

社はチャンスを掴めず試合を終えた。

 

2回戦は、第9日目8月14日(月)

 第1試合 鳥栖工 -日大三

 

 

日大三 1番安田虎汰郎(やすだこたろう)投手

隙のないコントロールの良い投球が続いた

 

 

                        

第4試合

立命館宇治2-10神村学園

 

 

スポーツ報知

 

 

強打の神村学園の一方的なゲームのようにみえたが

立命館宇治も最後まで手を抜かずに戦い、

9回裏で3ベースヒットを放って1点をとった。

 

鹿児島の神村学園は、台風の影響で500人近い

応援団が来られなかったと報じていた。

応援席はがら空きのように見えたけれども、

それを吹き飛ばすほど熱気のある試合だった。

 

2回戦は、第9日目8月14日(月)

 第2試合 市和歌山 -神村学園

 

 

 

 

今日の野球観戦

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する