アンソニーホプキンスの特技は・・

「何月何日は何曜日か計算できる」そうで、

私も同じ特技だった~!と思い出した。

 

 

さっきテレビで、

『羊たちの沈黙』の放送を見ていて思い出した、

レクター博士演じるアンソニー・ホプキンスの特技

何月何日は何曜日かを計算できる」は、

誰でも簡単に特技にすることができる。

 

子供の時に、理科の先生が授業中に教えてくれた。

「こんなのは覚えんでもいいからな、

 1回だけ教えてやるけど忘れろ」

と、指の1月~12月の数え方がリズミカルで

音楽を覚えるような感覚だったので、一度だけ、

先生が指先を動かすのを見ていて記憶に残った。

多分、私以外は誰も覚えていないんじゃないかな?!

この指カレンダーは、理科の授業よりも役立つ

 

画像は2023年の指カレンダーで、

黒字は月、ピンクは曜日

今日は7月31日=月曜

 

明日から8月

8月1日=火曜 2日=水曜

1週間の曜日がわかる。

 

たとえば、12月31日=何曜日?

12月1日=金曜になるので、

この指の12月のフシから月の数字が入っている

フシを31日数えると、12月31日は日曜になる。

2024年1月1日=月曜から始まるとわかる。

 

指カレンダーを覚えておくと、

近くにカレンダーがなくても指で数えられるし

365日の何月何日が何曜日かすぐ計算できて

アンソニー・ホプキンスと同じ特技!と自慢できる?!


 

 

7月ももう終わり

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する