今朝、食パンが古かったのかなぁ。。
トースターで焼いたら、メチャクチャ硬くて
右側の頬で強く噛んだら、グキっ!と
なんかズレたような痛みが走り、、、
YABAっ!!!
じわじわ痛みがやってきて、
ギックリ顎をやってしまった。
油断していた・・・
何年も顎関節症にならなかったので
忘れていたのだった。
ぎっくり腰が顎のつけ根にきた感じで
若干、ズレたかなぁ?! 引っかかる!!
たぶん、顎のつけ根の関節がズレてしまい
右側の頬は口が開けにくかった。
無理矢理に、こじあけて歯磨きをした。
午前中、美容院の予定が入っていて、
顎がズレたまま美容院でカットしてもらい
「笑わせたらいかんよ、口開けると痛いから!」
というのに、面白い話ばかりされて笑ってしまい、、
笑っているのに、痛みで片顔ひきつって変顔に。
YABAっ!!
美容院から家に帰る途中に鍼灸医院があるので、
医院の外から電話して
「今日、鍼灸先生のところって空いてる時間ある?
顎ズレちゃって、はずれそうでヤバいです~~」
「今、空いてるよ」
と言われたので、そのままドア開けて
「顎、戻して欲しいんです~~!!!」
鍼でツンツンして、左右のバランス調整してもらい
顎を治してもらってきた。
夕方、少し顔が熱っぽくなり、その後元通りに戻った。
口腔外科や整形外科で治療すると、、、
「ああ、顎関節症ですね~、ストレスですね!
まあ、痛み止めの薬を出しておきますので、
そのうち治りますから~」と経験したことあり
診るだけで治療してくれるわけではない。
なんでも、ストレスのせいにされてすぐ治らない。
東洋医学の鍼灸先生に、
「これってストレスかなぁ?」と尋ねると
「ちがうでしょ!負荷のかけ方でバランス悪くなって
だんだんに歪みが出てきてグキっときたんでしょ」
そうだよなぁ、、 私もそう思う。
それで、チョイチョイと治療すると、
痛み止めは飲まずにその日のうちの元に戻る。
朝、傷めたギックリ顎は、夜には治った。
鍼灸先生、ありがとうございました