<童謡>ぞうさん

 

ぞうさん ぞうさん 

おはながながいのね

そうよ かあさんもながいのよ

 

ぞうさんぞうさん

だれがすきなの

あのね かあさんがすきなのよ

 

           

たどたどしいけど、頑張って弾いてくれた動画。

2歳弟さんが保育園で『ぞうさん』を覚えたので

「お姉ちゃんが弟さんに弾いてあげてはどう?」と

当時小2生徒さんに、幼稚園教諭が使用する

童謡教材楽譜を課題にして演奏したもので、

3か月くらい前の今年2月のことだったので、

たぶん、もうすっかり忘れていると思う。

 

数か月前にレッスン課題にした作品を

子供に、「今、弾ける?」と尋ねると

「わすれた」「もう弾けない」と

言われることが多いので、ずっと

習慣的に同じ曲を弾き続けないと

あっという間に覚えた曲を

忘れてしまうらしい。


記憶の仕方にあるそうで

「短期脳」として覚えたものは、

優先順位の高いもの順に記憶するそうで、

優先順位の低いところにあるものは

誰でも、すぐに忘れてしまうものらしい。

 

そのうち、練習しなくても

楽譜を見るだけでスラスラと

弾けるようになる日が訪れると思う。

 

そんな頃には、

「随分と昔に弾いたことがあるよ!」

と、思い出してくれるといいな。

 

子供がよくする忘れ物


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する