中間や期末試験の時って、学校から帰宅してから

少し仮眠した後に試験勉強しようと思って

そのまま寝て起きたら時差ボケ状態とか、、

毎度、そんなことだから親に叱られていた。

 

今さら何していいかわからんし、、

と開き直り、すっかり諦めてしまっていて、

殆ど、試験勉強は放棄して本を読むか寝てたなぁ。

 

ホント、

ものすごく焦るほど勉強から逃げたくなり、

ドラえもんに登場するのび太のようだった。

なんか、何もしなくても成績の良くなる

夢のような道具ってないですか?

みたいな。。。

 

数学の試験なんて、今さら勉強したって

わからんものはわからん、、と諦めちゃって

何もせず、開き直って寝ることにした。

 

サインコサインタンジェントってなんじゃらほい🎶?

Σシグマ~もあるよ、ヨイヨイヨイ🎶

頭ん中は、基礎のな~、基礎のオンタケさんは

なんじゃらほいの木曽節しか浮かばないという、、

 

三角関数、、わからんわ~、無理💦

赤点覚悟で、追試があるさ!と、どっぷり寝た。

 

夢の中は、、

教室。数学試験の時間だったゲッソリ

机の上の試験問題を見て、、

うわあ、、デタ~! こういう問題かぁ~!

ぜんぜん、わからんわ~!!と青くなって

必死に、なんとか解こうとグラフを書いて

焦っている夢だった。

 

翌朝、学校で本物の数学の試験があり、

試験問題が、夢で見た問題と同じだったので、

びっくり 目えっ?!そんなことってあるの?

寝てヨカッタ~~~、ラッキーだったわ~~!!!

 

1回夢の中で苦労して解いた問題だから、

追試みたいなもんで、スラスラ解けた。

 

答案の返される日に、数学の先生が、

「三角関数は難しいので80点以上はいないだろう

 と思いましたが、なんと100点の人が一人だけ

いました」

教室内がざわついて、誰?凄いな~と思ったら、

先生から「あなた、よく頑張ったわね」と

言われて、目え~~?私のこと?と驚いた。

 

さっぱりわからない三角関数で

100点よく100点が採れた!!!感動した!

 

数学得意なクラスメイトの成績がふるわず

「100点採ってイイ気になるんじゃないわ!」

と怒ってきて、あれが本性かぁ、、

彼女は、オバカな子には優しくと成績の優劣で

人を判断していたのか・・

 

優しいフリしてあの子、わりと冷たいんだわね~🎶

わたし勝つわ~🎶 次こそ、わたしが勝つわ~🎶

まあ、そういう子だった。

学校って、そういう人間関係を学ぶ場所だったなぁ。

 

 

何しろ、追試受けずに済んで良かった。

ありがた~い夢だったお願い

 

たま~に、ありがたい夢を見ることがあるけど、

夢って、ホント身を助けることがあっていい。

困った時は寝るにかぎる。

 

危機を脱する時のインスピレーションていうの?

夢にお助けマンが出てくるんだな~

 

学生時代だから三角関数の夢とか?!

やっぱり、昔から数字の夢見ていたな

 

学生時代の夢

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する