JiJi.com

 

故エリザベス女王の戴冠式以来、70年ぶりに

英王室のしきたりに従い、厳かに

チャールズ新国王(74歳)の戴冠式が行われた。

 

プロテスタントの宗教色が強く、

神の前で、新国王として国民への奉仕を全うし

欲にまみれた贅沢な暮らしをしない事を誓った。

 

テレビで戴冠式の様子を眺めながら

もし、この場にダイアナ妃がここに立っていたら

さぞ美しかったろうにと、亡き王女を思い浮かべた。

 

ダイアナ妃が美しすぎて世界中から慕われて

人気を独占してしまう女性だったので、

英王室の古風な風習に合わずに苦しみ続けて

英王室にはふさわしくないと言われ続けた。

チャールズ国王とカミラ王妃のご夫婦は

英王室らしく落ち着きのある戴冠式だった。

 

ダイアナ妃と同じ年齢の私からすれば、なぜ?

若くて美しい女性と結婚して王子二人に恵まれたのに

年上の幼馴染の女性と不倫してまで、正妻を追い出す

必要があったのかな。

 

この国王の妻にふさわしくないと考えられた時から

英王室一丸となって、この戴冠式の日のために

準備が始まっていたのだと思った。

ダイアナ妃の結婚は悲劇の始まりで残酷すぎた。

 

 

日本からは秋篠宮家のご夫妻が参列し、

米国からはバイデン大統領夫人と孫娘や、

ウクライナのゼレンスキー大統領夫人も参列した。

 

1948年11月14日生まれ(74歳) - 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のひとことブログ

   

妃の座を奪われたダイアナ妃

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する