1台ヤマハグランドC3を持っているけれども、
ピアノを教えていると、2台あったほうがいい。
ヤフーに出ていたヤマハグランドピアノG2Eが
税込み570000円と出ていて、安い、欲しいな。
今、中古でもヤマハグランドは100万円前後で、
50万円台は見たことがなかった。
昭和40年代製造になっていたけど、今よりも
昭和40年代のピアノのほうが素材が良かったという。
もちろん音質も良かった。
使い込んであり、鍵盤ごとオーバーホールしないと
いけないものかわからないけれども、、いいなぁ
ピアノ教室では、グランドピアノ2台で教えるのが理想。
生徒さんと指導者の1台ずつ使えると良いけれども
生徒さんが少ないのもあるし、先のことを考えたり
置く場所があっても予算がないので1台で教えている。
私の通う先生宅はスタインウェイとヤマハがある。
先生が、2台目を決断したのが60代の時だった。
あっという間に70代を迎えて、趣味でピアノを
楽しむつもりで贅沢して購入なさったものの
最近、目がショボショボして楽譜が読みづらく、
気力が持たずに、ピアノに触れる気がしないと
おっしゃって眺めているだけのようなので、
買った時は夢いっぱいでも、現実に手に入ると
それほど使いこなせない事態に陥ると知った。
せっかく1000万円近い買い物をしたのに、
あまり弾く機会がなくなったというのを伺って、
やっぱり、2台持っても宝の持ち腐れになるかなぁ、、
調律やらメンテナンスにも2台分の費用がかかる。
もし、この先、病気でもして仕事ができなくなると、
2台も置いてあると負担が大きくなる一方で
手に負えなくなるかもしれないし、、、
そう思うと、すごく欲しいけれども手が出なくて
眺めているだけで終わってしまう。
それにしても、ヤマハG2Eの57万円は魅力だな~

とはいうものの、、、
欲しいけど予算がないので買う予定はない。