Why is Boston Dynamics teaching their robots how to fight? pic.twitter.com/e2Ew8b8yYD
— Velina Tchakarova (@vtchakarova) April 30, 2023
「ボストン・ダイナミクス社がロボットに
闘い方を教えているのはなぜですか?」
というツィートを見つけた。
このロボットの存在は知っていたけれども、
まさか、闘い目的とは考えたことがなかった。
そうか、、、
アメリカは第3次世界大戦に突入することがあれば
人間同士で戦うなんて考えていないかもしれない。
ドローン戦闘機、無人戦闘機、、
遠隔で操作する戦闘機などを沢山開発してきた。
いよいよ、次世代ロボット戦闘員を開発し始めた
ということかもしれない。
ロボットに敵味方を認識させて、ロボット同士が
戦争するという奇妙な時代がやってくるかも?!
ロボットの死骸が多いほうが敗戦ということに
なるんだろうか?
映画で観たようなことが
現実になる時代が到来するような気がした。