本日は久しぶりに藤井風さんアジアツアーバージョンです。
— K次郎 (@546Kjiro) April 17, 2023
バッサリ髪の毛で描きやすいかと思いきや、カラーも入って難しくなりました。
男前はどんな髪型にしても、青くても男前ということが改めて証明されました。#藤井風 #fujiikaze #浮世絵 #月岡芳年 #イラストレーター #音楽家百物語 pic.twitter.com/L9g8plrGHn
ショートヘアになった藤井風さん
SNSなどで回ってくる様子は少年らしくて
等身大でアクティブスポーツ少年ぽい。
K次郎さんの浮世絵風になると、不思議なことに
妖艶になるのだなと、また違った雰囲気の
藤井風さんが存在しているようにみえた。
全身が青いと番町皿屋敷の青年風になる。
描き方が難しいというのを読んで、、
意外と、どこにでもいる男性にならないよう
特徴をとらえて描くのが難しそうで、
K次郎さん作品は、ああ、風さんだ!とわかる。
凄いな、、ちょっと物憂げな雰囲気にみえた。
アジアツアーが始まるそうで、、
ピアノ1本でコンサートをするというのが
素敵だ♬
日本のコンサートは集客人数の多さを競っていて
キャパシティーの多い会場でのライブが中心で
規模の大きさ、興行収入が優先される。
その点、このアジアコンサートは、
バックに何の音源も入らずシンプルに
ピアノ1本だけでごまかしが利かないので、
装飾されたものがいっさいなく、
まるごと聴かせるというのが、
いちばん贅沢ですごいな~と思うし、
そんなライブを見られるお客さん達が
すごく羨ましい。
本当に、海外は日本とは違って政情不安や
法律、宗教など様々と大変なことが多そうだけど
どうか、コンサートが安全に行われて
風さんにとって手ごたえのあるものになりますように。