ツィッターで流れてきた、未来のピアニスト
5歳Alberto Cartuccia Cingolani君の
モーツァルト作品演奏 K545ハ長調
5-year-old Alberto Cartuccia Cingolani performing some Mozart🎹🎶🎵 pic.twitter.com/EZADTeWVRK
— CCTV IDIOTS (@cctvidiots) April 11, 2023
2、3日、雨降りや北風の強い日が続いて
昨日ぐらいから暖かい日差しが戻ってきたら
庭のモッコウバラが咲き始めて満開に近い。
上画像はピアノレッスン室内
下画像は、、
庭のモッコウバラとピアノレッスン室の外観。
ピアノレッスン室、ちょっと変わった建物で、
今通ってくれている小学生の生徒さんが、
「建物が可愛いくて気に入ったので
この部屋でお稽古をしたい」
と入会を決めて下さったそうで、
古い建物だけど、そう言われて嬉しかった♬
最近、高3の生徒さんが保育士専門学校に進学して
ピアノ教室も卒業していったけど、、、
専門学校の試験前に心配なことがあったり、
「ピアノで自主練習したいことがあったら、
いつでも連絡してくれたら貸し出すよ」
と話しておいた。たまに立ち寄ってくれるかな。
ピアノを学んだ子供達が、気軽にピアノを弾きに
立ち寄ってくれるといいな~と思う。
ピアノだけでなく、篠笛さんや、学生時代からの
歌の友達も、コロナ禍で会えなかった仲間たちも
再び、みんな集まってくれて練習しに来て下さり
少しずつ、以前のような日常が戻ってきて
鮮やかな日常の景色にみえてくる。
中庭に建つピアノレッスン室とフェンスのモッコウバラ