今、NHKでQueenの1985年liveaidの裏側の番組を
見ていたところで、語りはいらないので音楽だけ
フルコーラスで聴きたかったので、blogにアップした。
この時代は、ブリティッシュロック最盛期で
イギリスの若者には、Queenはすでに終わったと
バンドと思われていたと取り上げられていた。
ところが、最後の数分でフレディ・マーキュリーが
予定になかったパフォーマンスを始め、
観客に向かって声をあげて盛り上げ始めたことで
会場に一体感が生まれて、素晴らしいステージになり
多くの寄付金が寄せられたという内容を放送していた。
1946年9月5日 - 1991年11月24日(45歳没)
We Will Rock You
1985年ライブエイド・フルコンサート
1. Bohemian Rhapsody (0:46)
2. Radio Gaga (2:58)
(Freddie working the crowd) (6:55)☜予定になかったパフォーマンス
3. Hammer To Fall (7:46)
4. Crazy Little Thing Called Love (12:35)
5. We Will Rock You (16:12)
6. We Are the Champions (17:30)
Queen - Bohemian Rhapsody (Live In Budapest, 1986)
Teo Torriatte (Let Us Cling Together)
Love Of My Life
Queenの作品の中でSomebody To Loveが 私の一番好きな曲