今、気づいたけど

YOUTUBEの使い方がわからない。

 

YOUTUBE

いくつ持っていますか?

いくつ持つのが便利なの?

 

私は2009年頃に2つ開設したけど

実際にはメインを1つ使っているだけ。

 

今、ショート動画の作成可能になったし

これまでの動画が増えすぎて整理できない。

 

PCやスマホに保存すると重くなるため、

YOUTUBEに保存して管理するけど、

非公開の保存動画が増え続ける。

 

2つ目の場所に保存しようと思い

10年近く放置した場所の入り方を忘れた。

 

仕方なく、新たにアカウント作成したら

おばけくん幽霊の2つ目アカウントが出現して

え~~~??? 宇宙人くん生きてたのか!!

 

1+1=3になる世界

 

3つあっても管理が無理かなと思い

おばけくん幽霊アカウントを削除した。

 

新たに別アカウントを開設すると

また「別アカウントを作成しますか?」

と出てくる。

 

 

これはどうなってるのかな?

電話番号1つで複数アカウントを作成できてYOUTUBEはいくつも開設可能なのかな?

 

複数を持っても上手く管理できるかな?

何がどこに入ってるか

わからなくなりそうだけど、

複数持ってる人って、

どうやって仕分けしてるんだろう?

 

 

自分の動画は簡単に削除できるけど

生徒さん演奏動画を削除するのは

ためらうことがある。

 

幼少時代のお子さんの姿を見ると

親御さんは嬉しいだろうなと思うと、

もうちょっと出しておいてあげようかな、

と色々な気持ちが働くことがあり、

限定公開、非公開にして保存すると

ああ、、また増える。

 

なんだかな~~

仕分けをうまくやる方法ないかな?

ホント、下手くそすぎて

動画がとっ散らかっちゃって困っている。

 

 

 

風さんInstagramってどうなってるの?

spotifyidって場所につながり

どこかに迷い込んだような状況で

これは何なんw?

 

迷路のようで、自分がどこで

何を見ているのかがわからない

 

 

 

最近気づいたこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する