2022年11/28~12/4日記 | 上田楽ピアノ教室(non)の音楽日誌
12月4日(日) くもり14℃
陽性142人

インドネシア、スメル火山の噴火活動が
活発になっている。


12月3日(土)くもり13℃
陽性290人

空の雲のスジがすごかった
春日井市も30万人中6万人が感染したので
5人に1人は感染したことがある。
私自身は感染したことがないけれども、
ピアノ教室に通ってくる生徒さんや
ご家族の皆さんは感染している。
学校や介護施設などで流行っているので
避けて通るのが難しいけれども、
マスク、手洗い、うがいをこまめに
していると感染しない。
このあいだヤフーニュースに
新型コロナ感染に
葛根湯は効果的と出ていた。


12月2日(金)晴れ13℃
陽性242人

11月28日敗血症で死去(61歳)

日本人のホットな応援!!
ドーハの喜劇!

11月30日(水)雨のちくもり 18℃
陽性348人

セネガル×エクアドルの試合は
観客席で応援する人達の衣装が目立っていた





江沢民元国家主席が30日午後0時13分
白血病による多臓器不全のため
上海で死去(96歳)
夕焼け空が真っ赤だった

11月28日(月)くもりのち雨20 ℃
陽性50人

日本 0 × 1コスタリカ
コスタリカの粘り強い攻めによって
日本は敗戦した

11月15日小指の怪我がほぼ治った


