ブログ記事をアップする時に

カバーを考えるのが面倒臭くて悩ましい。

 

プロフィールが私画像になっているので

色々と何か画像を出さなければ

ツィッターに自分の顔が出てしまう、、、

と考えることが多い。

 

自分のプロフィール画像を出さずに、

毎度、画像を用意しなくてもいい方法は

ないか?と愚痴愚痴言いながら、、、

ずっと考えていた。

 

LINESTAMPを使って、自分のカバー画像を

作成したので、何もカバーにできる画像が

ない時は、作成したのを使おうかな

 

下の画像は、LINESTAMPで

ブログカバー画像用に作成したもの

 

この中で、一番凝ってるのがハートマーク。

最初、実際の四葉クローバーで試したら

不格好なので、ハートを実際の四葉から

近いマーカーを塗ったので暗い色になった。

ハートを四葉に並べるのが一番難しい。

 

無料で作成できるLINESTAMPで、

STAMPとして以外にも画像に使える。

 

デコレーション画像

 

 

四葉マーク

本物のクローバーで作成した

四葉マーク

花模様の四葉マーク

 

おやすみなさいマーク

 

白画像

ブルー画像

 

ハート画像

ここだけの愚痴

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ブログ記事をアップする時に

カバーを考えるのが面倒臭くて悩ましい。

 

プロフィールが私画像になっているので

色々と何か画像を出さなければ

ツィッターに自分の顔が出てしまう、、、

と考えることが多い。

 

自分のプロフィール画像を出さずに、

毎度、画像を用意しなくてもいい方法は

ないか?と愚痴愚痴言いながら、、、

ずっと考えていた。

 

LINESTAMPを使って、自分のカバー画像を

作成したので、何もカバーにできる画像が

ない時は、作成したのを使おうかな

 

下の画像は、LINESTAMPで

ブログカバー画像用に作成したもの

 

この中で、一番凝ってるのがハートマーク。

最初、実際の四葉クローバーで試したら

不格好なので、ハートを実際の四葉から

近いマーカーを塗ったので暗い色になった。

ハートを四葉に並べるのが一番難しい。

 

無料で作成できるLINESTAMPで、

STAMPとして以外にも画像に使える。

 

デコレーション画像

 

 

四葉マーク

本物のクローバーで作成した

四葉マーク

花模様の四葉マーク

 

白画像

ブルー画像

 

ハート画像

ここだけの愚痴

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する