今記事が削除されている
昨日、週刊現代の奥田瑛二さんの
インタビュー記事を読んでいて
奥田さんが、今もずっと地元を愛して
天地茂さんを語る様子が伝わってきた。
だから、もし芸能人になったら
同じ地元に育った者として
郷土愛を語り合いたい。
奥田さんが天地茂さんに会ったように、
私も奥田瑛二さんにお会いしたい。
なんか、、、お父上の昔のことで
誤解なさっていることがあるように
思う。
お会いできたら・・
奥田さんがNHKファミリーヒストリーで
恨み節を語っていたIさんについての
誤解を解きたい。
Iさんが誤解されて恨まれたままでは、
お気の毒な気がしてならない。
奥田のお父さんと私の父は若い頃に、
同族会社で一緒に働いていたようだった。
安藤豊さんがのれん分けして氷屋さんを
開店した時も、奥田瑛二さんが幼少の頃も
時々交流があったのか、奥田瑛二さんが
幼少時代に風呂敷マントして、チャンバラ
ごっこして遊ぶ姿を眺めていたと話していた。
数年前、NHKファミリーヒストリーでは
弟さんも取材を受けて、Iさんについて
父親は騙されたと恨み節を語る様子を
見ていた。
私の父にとってIさんは叔父だった人で
Iさんは我が子の事を後回しにしても
安藤豊さんを一番に考えて熱心に面倒を
見ていたので、何故、他人の子供なのに
そこまでするのかと思ったと話していた。
そうでなければ、豊さんへののれん分けも
なかっただろうとも話していた。
父から私が聞いている、安藤豊さんに
ついての話を、ご子息である奥田さんに
伝えられたらなと思うことがある。
芸能人になって私がやりたいことは、
芸がないので何もない。