海外からのツィートがおもしろい。

国内は、わりと情報に偏りがあるので

だんだんストレスになってくるけど

海外はそうではないので楽しい。

 

たとえば・・

これはソーダライトという紫外線に

反応する岩石で、紫外線を当てると

水中で金色に光るという実験の様子が

SNSで流れてきておもしろい

 

 

 

 

マナー良く横断歩道を渡る奈良のシカ

渡るときに停まってくれた人に

おじぎをしていくところも行儀がいい

 

 

最近、ツィッターフォローして下さる方が

1日一人ぐらいずつ増えていくけど

全員が海外の方々と気づいた。

 

但し

国際ロマンス詐欺などがあるので

医者、パイロット、船乗り、

有名ロックミュージシャンの

認証バッジ無しは警戒している。

 

どういう目的でSNSを利用しているか

確認して、嗜好の一致、風景写真、

動画などを楽しんでいる人同士と

わかるとフォローに入ることがある。

人種も職業も関係ないところがいい。

映画監督、マジシャン、音楽家など

様々な方々がいるけれど気にしない。

 

私のツィートが読まれるかわからないけど

せっかくなので日本文化や、日本の

日常のツィートしてみようかなぁ

 

日本の童謡やポップス音楽など、

海外の方々は聴いてくれるだろうか?

時々、試しにSNSに出してみるかな🎶

反応あるといいな~

 

知らん顔される可能性が高いけど、さっき

今日の質素な昼ごはんを投稿してみた

日本のヘルシーな昼ごはん💦

 

唯一のツィッターお友達さんが

「いいね」して下さって、

ありがとう☆

いつも気を使って下さって優しい

 

 

 

 

今ふと思ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する