9月18日(日) くもり 32℃

陽性169人


 

 中日新聞サンデー版数独

   解答は9月12日欄

 

 

海外のSNSから、自分が過去に出会ったことのある方の親族画像が流れてくると思わなかったので大変に珍しい体験をした

 

↑↓関連記事

 

 

台風14号、日本列島直撃

鹿児島、宮崎、大分、熊本、福岡、愛媛

過去に例のない危険な台風と報道

数十年に一度の経験したことのない大雨

 

 

9月17日(土) くもり 32℃

陽性226人

 

 

8月半ば頃から、小1生徒さんがRSウイルスの診断を受けて欠席連絡が入った。まもなくして「入院することになりました」と報告を受けた。

 

先週からレッスン再開したけれども、声を出すのが嫌のようで、何かを尋ねると、手振り身振りだけで返してきてお喋りしたがらなかった。

 

生徒さんのママにどういう状況かを尋ねたら、

「見た目は具合が悪そうにみえないのに、血中酸素濃度が低くて下がってしまうため、正常になるまで入院が続いた」ということで、肺炎とも伺っていないけれども、そういう病気があることを知った。

 

これはいかん!と、昨日のレッスンは

カラオケした。全身を使い身体を動かして

深呼吸して肺を広げて大きな声で歌う

血中酸素濃度を上昇させるレッスン

 

帰る間際には、体を使って踊りながら大声で唄っていたので、だいぶ元気が戻っていた。

 

マイク2本がね、、

姉弟3人でマイクの奪い合いの喧嘩で

誰かが泣くとつられて泣き始め、、、

唄うと泣くが同時に起きて大騒動だった

 

 

そういえば、お世話になる美容師さんの

お子さんも、昨年1歳で入院していた。

やはり、「インフルエンザでも新型コロナ

でもないけど肺炎になった」と聞いた。

 

何しろ、今、幼少のお子さんたちの間で、

聞きなれない病気にかかり入院する

ケースが増えている。


 

近所の春日井西高で学級閉鎖のクラスが出ていて、学校内全体でも感染者が増加していると、うちに習いに来てくれる高校生の生徒さんが話していた。

 

いつになったら収束するのかな、、

ちょっとため息が出てきた

 

 

9月15日(木) くもり 32℃

陽性270人



 

 

そうか、、、

何度かオンラインライブを観たけれども

「笑って歩こうよ」は口パクぽかったけど

他の全曲は唄っていたんじゃないのかな

 

YOUTUBEでASKAさん作品を聴くことが

あるけれども、微妙に歌い方が違うし

声帯をどう使うと良いのか、常に考えて

メンテナンスしながら唄っているので

ちょっと口パクは考えられないなぁ

 

魂込めて唄うことに命をかけている人で

自分で歌いたいから曲を書いている

と思う。

 

 

9月14日(水) くもり時々晴れ 35℃

陽性340人

 

私記事

KKさん母と過去に交際していた男性の間に

金銭トラブルが生じたそうで、男性は恐怖を感じて警察にかけこんだという内容。

 

KKさん母が男性に貢いでいたのなら、それこそプレゼントしたもので、貸したお金じゃないので、男性側には返す義務はないと思う。

 

派手な生活せずに、自宅売却して安アパートに引っ越すなどして身の丈にあった生活するしかない。

 

 

9月13日(火) 晴れ 34℃

陽性448人

 

 

美容院で髪染めてもらい

カットしてさっぱり。

 

 

 

9月13日未明

名古屋市名東区名東本通でひき逃げ死亡事故

住居不詳の無職、今泉勝彦さん(64)

同市千種区茶屋坂通2

自称自営業榊原泰彦容疑者(70)を逮捕

事故は認めているが人との衝突は否認

 

 

9月12日(月) 晴れ34℃

陽性56人

 

違反だらけの人なので

愛知県知事にふさわしくない

落選することは目に見えているので

売名して国政選挙を狙っているんだろうか

 

末永氏は、5月に市長選に落選した。

選挙カーを箱乗りして道路交通法違反、

選挙公示期間内に個人宅にビラ配布

ポスターもそこら中に貼って違反。

市長選を終えても片付けず散らかしっぱなし

違反だらけ。

 

元衆議院議員の前田雄吉(ゆうきち)さんの

事務所に出入りして前田選挙カーを使って

選挙活動を行っていることで

気が大きくなっているのか、

道交法違反、選挙ポスター、ビラ配布

色々と違反をしてもお咎めなしで、

前田さんに責任を押し付けている

ようにもみえてしまう。

 

 

 9月18日サンデー版 数独の解答