PCからは日付をクリックすると見られます

 

 

1879(M12)8.24-1903(M36)6.29没

 

日本の作曲家、ピアニスト。音楽家

 

1894年東京音楽学校に入学

1901年ベルリンに音楽留学し

ライプツィヒ音楽院に入学するが

5カ月後に肺結核を発病して

病状が思わしくなく

1902年7月に帰国すると父の暮らし、

大分県で療養生活を送る。

1903年6月29日23歳没

 

 

 

1900年荒城の月

 

 

 

1900年作曲 花

 

1901年 お正月

 

 

1901年鳩ぽっぽ

 

1900年ピアノ曲 メヌエット

 

 

1903年2月に作曲されたピアノ曲

憾(うらみ)<未練、心残り、無念といった意味がある>