SNSに流れてきた名画のなかの

果物や野菜が艶やかで

色鮮やかに描かれていて

美味しそうで

見ているだけで嬉しくなり

ささやかな幸せを感じる。

 

昔のぶどうって種が入っているから

見た目ほど甘くなくて酸っぱい。

種なしぶどうは、人工的に種を抜く

作業が必要で、昭和50年代に入ってから

種なしぶどうが作られるようになったのでは

ないのかな?

 

どの画家の静物画が好きですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このナス、ヘタは緑色だけど押すとへこみそう

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常の中で感じる些細な幸せ

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する